【iOS13新機能紹介】PS4のコントローラーの接続の仕方と不便な部分。

コントローラーを接続する方法を書いていますが、
将来的にソフトウェアのアップデート等により
変わることがあります。変更されていた場合は、ご了承ください。。。

こんにちは。ブログ管理人のクロコマリオです。
色々とデザインに不具合が出てしまい、改善したと思ったら違うところがおかしくなる状態に頭を悩ませています・・・

早速ですが、AppleよりiOS機器向けに9月20日にリリースされた、「iOS13」の新機能の一つで、PS4コントローラーを接続できるようになりました。
今回は、その方法について書きます。

(さらに…)

続きを読む【iOS13新機能紹介】PS4のコントローラーの接続の仕方と不便な部分。

小学生の時にやっていたゲームを書くpart02(N64篇)

前回の記事の続きです。
見ていない方は、まず下の記事を見ていただくことを強くオススメします。

スーパーマリオ64

発売:1996年6月23日
ニンテンドー64で一番最初に買ってもらい、起動したゲームです。
タイトル画面のマリオをいじる事が出来たのは衝撃的でした(笑)
セーブデータ選択画面では、マリオの指をPCのマウスのように3Dスティックで動かす事ができます。ただ選べるだけじゃ無い!

(さらに…)

続きを読む小学生の時にやっていたゲームを書くpart02(N64篇)
Read more about the article 小学生の時にやっていたゲームを書くpart01(N64篇)
Nintendo64ソフト マリオストーリー

小学生の時にやっていたゲームを書くpart01(N64篇)

こんにちは。クロコマリオです。
今回は、タイトル通り
私が小学生の頃にやっていたゲームについて書きます。(現高校生)

実際にプレイしていたのは、2009年から2010年だったと思う…
当時、小学生の時に初めて親に買ってもらったゲーム機だった。
その後、WiiやDSを買ってもらっていた…

(さらに…)

続きを読む小学生の時にやっていたゲームを書くpart01(N64篇)

【iOSの不具合⁉️】音ゲーの調子が悪い原因を探ってみた

この記事は旧ブログ(kurokomario.blog.jp)から移行したものです

そのため、レイアウトに崩れがある場合がありますが、ご了承を…。

追記:iOS 11.4に更新したらかなりサクサクになりました。が、発生する時もあります(泣)
 

どうもクロコマリオです♪( ´▽`)

 
これはiOS11.3.1の時の話。
 
突然ですが、皆さんはどの端末でゲームをプレイしていますか?
いつも僕はiPadで音ゲーをプレイしています。
ただ、最近まで半年くらい前からある問題に悩まされていました。
 
それが…
ゲームのフレームレートが落ちてカクカクになる!
 

(さらに…)

続きを読む【iOSの不具合⁉️】音ゲーの調子が悪い原因を探ってみた

Minecraft PE:アップデート0.14.0きた!

この記事は旧ブログ(kurokomario.blog.jp)から移行したものです

そのため、レイアウトに崩れがある場合がありますが、ご了承を…。
2019/09/06AMPに対応させました。

追記.誤字がありました。すいません!ブログタイトルがminecarftになってました
———

みなさんこんにちはクロコマリオです!

今回は、Minecraft PEのアップデートがやってきたのでプレイしたいと思います!

さっそくプレイ!

クリエイティブモードのインベントリ
IMG_0157
配置がアップデートで変わりました

試しにこんなのを作りました!
IMG_0158
ほったらかし全自動鶏肉製造機です!

(さらに…)

続きを読むMinecraft PE:アップデート0.14.0きた!